Logo
John's Language ジョン式語学
    語学コースへ
  1. Home
  2. 各言語の語学
  3. 中国語の発音
  • 単母音
  • 複合母音
  • 前鼻母音
  • 後鼻母音
  • 唇子音
  • 歯茎子音
  • 軟口蓋子音
  • 硬口蓋子音
  • 歯茎後子音
  • そり舌子音
  • 半母音
  • 介音
  • 整体音節

発音

整体认读音节

整体认读音节(zhěngtǐ rèn dú yīnjié)とは、中国語のピンインシステムにおける「一体的に読まれる音節」のことを指します。小学校の初期段階で教えられる16個の音節です。これは、ピンインの音節が個別に分解されることなく、一つの単位として発音されることを意味します。

整体认读音节の特徴

• 音節が個別に分けられず、全体として発音される。

• 主に、単独で使われる音節や音が一緒に使われる場合に現れます。

• ピンインの中でも、特に「整体音節」として学ばれる部分です。

特殊な発音ルール

• zi, ci, si, zhi, chi, shi, ri では、便宜上母音iで表記されるが、iが発音されず、これらの子音をのばして子音の部分だけ発音されます。

• yi, wu, yin, yingは母音の部分だけ発音されます。

• yu, yue, yuan, yunでは母音の部分だけ発音されます。uがüで発音されます。

• yeはieで発音されます。

整体认读音节によって作られた音節の音調
母音
第一声
第二声
第三声
第四声
軽声
Course Image

中国語の挨拶用語

Course Image

中国語の恋愛用語

Course Image

中国語の空港用語

    Course Image

    中国語の挨拶用語

    Course Image

    中国語の恋愛用語

    Course Image

    中国語の空港用語

      Course Image

      中国語の挨拶用語

      Course Image

      中国語の恋愛用語

      Course Image

      中国語の空港用語