Logo
John's Language ジョン式語学
    語学コースへ
  1. Home
  2. 各言語の語学
  3. 中国語の発音
  • 単母音
  • 複合母音
  • 前鼻母音
  • 後鼻母音
  • 唇子音
  • 歯茎子音
  • 軟口蓋子音
  • 硬口蓋子音
  • 歯茎後子音
  • そり舌子音
  • 半母音
  • 介音
  • 整体音節

発音

d[t]

ピンインの「d」の発音

発音:

日本語の「ダ」に似ていますが、発音方法に少し違いがあります。英語の 「d」 の音(例えば、「dog」や「door」の最初の音)に近いです。

舌の位置:

舌先を上の歯の裏に近づけて発音 します。舌先は歯の裏に軽く触れる感じで、音を出します。

口の形:

口の形は特に広げたり丸めたりせず、自然な口の形で発音します。

日本語の「ダ」との違い

• 日本語の「ダ」に比べて、中国語の「d」 は 舌先がしっかりと歯の裏に触れる ようにして発音されます。また、音が 少し強く、はっきりした音 になります。

発音例:

• 大 (dà) – 大きい

• 地 (dì) – 地面

• 等 (děng) – 待つ

まとめ:

• 「d」 の発音は日本語の「ダ」に似ていますが、舌先がしっかりと上の歯の裏に触れる感じで、音が強く、はっきりしています。

dによって作られた音節の音調
母音
第一声
第二声
第三声
第四声
軽声
a dā dá dǎ dà da

発音

t[tʰ]

ピンインの「t」の発音

発音:

日本語の「タ」に似ていますが、発音方法に少し違いがあります。英語の 「t」 の音(例えば、「top」や「time」の最初の音)に近いです。

舌の位置:

舌先を上の歯の裏に近づけ、少し押し当てる ようにして発音します。舌先が歯の裏に触れることで、清音(息を強く出す)が特徴です。

口の形:

口を特に広げることなく、自然に発音します。発音時には 息を強く出して音を出します。

日本語の「タ」との違い

• 日本語の「タ」に比べて、中国語の「t」 は 息を強く、はっきりと吹き出す 点が異なります。日本語の「タ」はより軽く、音があまり強調されませんが、中国語では 舌を強く押し当てて息をしっかり吹き出す 発音になります。

発音例:

• 天 (tiān) – 天空

• 他 (tā) – 彼

• 特 (tè) – 特別

まとめ:

• 「t」 の発音は日本語の「タ」に似ていますが、舌をしっかりと歯の裏に押し当て、息を強く吹き出すように発音します。

• 音が強く、息を強調したはっきりした発音が特徴です。

tによって作られた音節の音調
母音
第一声
第二声
第三声
第四声
軽声
e tē té tě tè te

発音

n[n]

ピンインの「n」の発音

発音:

日本語の「ナ」に似ていますが、発音方法に少し違いがあります。英語の 「n」 の音(例えば、「net」や「no」の最初の音)に近いです。

舌の位置:

舌先を上の歯の裏に軽く当て、口の中で音を響かせます。舌の位置は日本語の「ナ」に似ていますが、少し舌先が後ろに寄ることがあります。

口の形:

口を特に広げたり、丸めたりすることなく、自然に発音します。

日本語の「ナ」との違い

• 日本語の「ナ」に比べて、中国語の「n」 は ややはっきりと、口の中で音が響く ように発音します。日本語では少し軽く発音されることが多いですが、中国語の「n」はしっかりと音を出します。

発音例:

• 那 (nà) – あれ

• 年 (nián) – 年

• 南 (nán) – 南

まとめ:

• 「n」 の発音は日本語の「ナ」に似ていますが、舌先を上の歯の裏に軽く当てて、口の中で音を響かせるように発音します。

• 音が明瞭で、はっきりした発音が特徴です。

nによって作られた音節の音調
母音
第一声
第二声
第三声
第四声
軽声
i nī ní nǐ nì ni

発音

l[l]

ピンインの「l」の発音

発音: 日本語の「ラ行」の「ラ」に似ていますが、発音方法に少し違いがあります。英語の 「l」 の音(例えば、「lamp」や「love」の最初の音)に近いです。

舌の位置: 舌先を上の歯の裏に近づけ、前歯のすぐ裏に軽く触れる ようにして発音します。舌先はしっかりと歯の裏に触れて、音が強調されます。

口の形: 口を広げることなく、自然な形で発音します。音を出すときに舌が上に向かって少し持ち上がり、軽く音を響かせます。

日本語の「ラ」との違い

• 日本語の「ラ」に比べて、中国語の「l」 は 舌の位置が少し高く、音がクリアでしっかりと発音される 点が異なります。また、音が日本語よりも 強調され、はっきりとした音 になります。

発音例:

• 来 (lái) – 来る

• 老 (lǎo) – 年老いた

• 六 (liù) – 六

まとめ:

• 「l」 の発音は日本語の「ラ」に似ていますが、舌先をしっかりと歯の裏に近づけて発音し、音がクリアで明瞭です。

• 音が強調され、はっきりとした発音が特徴です。

lによって作られた音節の音調
母音
第一声
第二声
第三声
第四声
軽声
u lū lú lǔ lù lu
Course Image

中国語の挨拶用語

Course Image

中国語の恋愛用語

Course Image

中国語の空港用語

    Course Image

    中国語の挨拶用語

    Course Image

    中国語の恋愛用語

    Course Image

    中国語の空港用語

      Course Image

      中国語の挨拶用語

      Course Image

      中国語の恋愛用語

      Course Image

      中国語の空港用語