発音記号 [aɪ] は、[a] から [ɪ] へ滑らかに変化する音を表します。この音は、日本語の「アイ」に近い音ですが、もっと滑らかで一体感があります。
発音の特徴
1. 開始音 ([a]):
• 舌は低い位置で、口を大きく開けます。
• 唇はリラックスした状態で広がります。
2. 終了音 ([ɪ]):
• 舌を少し高く持ち上げ、前方へ移動させます。
• 唇をやや狭めます。
3. 滑らかな音の変化:
• 音が [a] から [ɪ] へ自然につながるように発音します。
発音方法
1. [a] の発音から始める:
• 口を大きく開け、舌を低い位置に保ちます。
• 「ア」のような音を作ります。
2. 舌を前に引きながら [ɪ] に移る:
• 舌を少し持ち上げて前方に移動させます。
• 口を少し閉じて、「イ」に近い音を作ります。
3. 音を一体化する:
• [a] と [ɪ] を分離せず、一息で滑らかに発音します。
発音のコツ
1. 滑らかな変化を意識:
• [a] から [ɪ] へ急に変わらないよう、音が自然につながるように発音します。
2. 口の形を確認:
• [a] のときは口を大きく開け、[ɪ] に移るときは少し口を閉じる感覚をつかみましょう。
3. 鏡で練習:
• 口の形と舌の動きを鏡で確認しながら練習すると効果的です。
注意点
• 日本語の「アイ」よりも、より滑らかで一体感がある音を目指します。
• [ɪ] の部分を短くしすぎないように注意してください。
No. | 単語 | 発音記号 | 意味 |
---|---|---|---|
1 | island | /ˈaɪlənd/ | 島 |
2 | idea | /aɪˈdiə/ | 考え |
3 | time | /taɪm/ | 時 |
4 | pie | /paɪ/ | パイ |
5 | high | /haɪ/ | 高い |
発音記号 [aʊ] は、[a] から [ʊ] へ滑らかに変化する音を表します。この音は日本語の「アウ」に近いですが、音がより一体化し、流れるように発音します。
発音の特徴
1. 開始音 ([a]):
• 舌を低く、口を大きく開けます。
• 唇は広がった状態になります。
2. 終了音 ([ʊ]):
• 舌を後方に引き上げ、やや高い位置に移動します。
• 唇を丸めます。
3. 音の流れ:
• [a] から [ʊ] へ滑らかに音を移行させることがポイントです。
発音方法
1. [a] の発音から始める:
• 口を大きく開け、舌を低い位置に保ちます。
• 日本語の「ア」のような音を出します。
2. 舌を後方に引き、唇を丸める:
• 音を発しながら舌を少し後ろに引き、唇を丸めます。
• 最終的に「ウ」に近い音を作ります。
3. 一息で音をつなげる:
• [a] と [ʊ] を分離せず、滑らかに音をつなげます。
発音のコツ
1. 舌と唇の動きに集中:
• [a] では口を広げ、[ʊ] では舌を後ろに引き、唇を丸める動きが重要です。
2. 滑らかなつながりを意識:
• [a] から [ʊ] への移行が急にならないよう、一息で自然につなげます。
3. 録音して聞き返す:
• 自分の発音を録音し、ネイティブの音と比較すると、改善点を見つけやすくなります。
注意点
• 日本語の「アウ」と異なり、[aʊ] は一体感があり、より滑らかです。
• [ʊ] の部分で唇をしっかり丸めることを忘れないようにしましょう。
• [a] と [ʊ] を分離して発音すると不自然になるので注意してください。
No. | 単語 | 発音記号 | 意味 |
---|---|---|---|
1 | ounce | /aʊns/ | オンス |
2 | sound | /saʊnd/ | 音 |
3 | cloud | /klaʊd/ | 雲 |
4 | now | /naʊ/ | 今 |
5 | oust | /aʊst/ | 追い出す |
発音記号 [ɔɪ] は、[ɔ] から [ɪ] へ滑らかに変化する音を表します。この音は日本語の「オイ」に似ていますが、英語では音がより短く、流れるように発音します。
発音の特徴
1. 開始音 ([ɔ]):
• 舌を中間くらいの高さに保ち、唇を丸めます。
• 日本語の「オ」に似ていますが、少し「オー」に近い感じで短く発音します。
2. 終了音 ([ɪ]):
• 舌をさらに高い位置に移動させます。
• 日本語の「イ」に似た音ですが、軽く、短めに発音します。
3. 音の流れ:
• [ɔ] から [ɪ] へ音を滑らかに移行します。
発音方法
1. [ɔ] の発音で始める:
• 唇を丸め、舌をやや低い位置に置きます。
• 日本語の「オ」と「オー」の中間くらいの音を出します。
2. 舌を高めて、口をやや広げる:
• 音を発しながら、舌を上げて「イ」の位置に移動させます。
3. 一息で音をつなげる:
• [ɔ] と [ɪ] を切り離さず、流れるようにつなげます。
発音のコツ
1. 舌と唇の動きを確認:
• 開始音 [ɔ] では唇を丸め、終了音 [ɪ] では唇を自然な形に戻します。
2. 録音して聞き比べる:
• 自分の発音を録音して、ネイティブスピーカーの発音と比較すると効果的です。
3. 二重母音の流れをスムーズに:
• [ɔ] と [ɪ] を切らないように、滑らかに音を移行します。
注意点
• 日本語の「オイ」よりも短く、音がまとまっているように発音します。
• [ɪ] の部分を強調しすぎると、不自然に聞こえることがあります。軽く発音しましょう。
No. | 単語 | 発音記号 | 意味 |
---|---|---|---|
1 | oil | /ɔɪl/ | 油 |
2 | boy | /bɔɪ/ | 少年 |
3 | toy | /tɔɪ/ | おもちゃ |
4 | join | /dʒɔɪn/ | 加わる |
5 | ointment | /ˈɔɪntmənt/ | 軟膏 |
発音記号 [eɪ] は、[e] から [ɪ] へ滑らかに変化する音を表します。この音は日本語の「エイ」に近いですが、英語ではより一体化しており、流れるように発音します。
発音の特徴
1. 開始音 ([e]):
• 舌をやや高い位置に置き、唇を軽く広げます。
• 日本語の「エ」に似た音ですが、やや短めでしっかりした発音です。
2. 終了音 ([ɪ]):
• 舌をさらに高い位置に移動させます。
• 日本語の「イ」に似た音ですが、強調しすぎないようにします。
3. 音の流れ:
• [e] から [ɪ] へ滑らかに音を移行させるのがポイントです。
発音方法
1. [e] の発音から始める:
• 舌を少し高めの位置に保ち、唇を軽く広げます。
• 日本語の「エ」のように発音します。
2. 舌を高め、口をやや閉じる:
• 音を発しながら、舌をさらに上げ、軽く口を閉じます。
• 日本語の「イ」に近い音を出します。
3. 一息で音をつなげる:
• [e] と [ɪ] を分けず、一体感を持って滑らかにつなげます。
発音のコツ
1. 舌の動きを意識:
• [e] で舌が少し高い位置にあり、[ɪ] でさらに高い位置に移動します。
2. 音のつながりを自然に:
• 音を分けると不自然に聞こえるので、一息で滑らかにつなげます。
3. 録音して確認:
• 自分の発音を録音し、ネイティブスピーカーの音と比較すると効果的です。
注意点
• 日本語の「エイ」よりも一体感があり、「エ」と「イ」を分けず滑らかにします。
• [ɪ] の部分を誇張しすぎず、控えめに発音するのが自然な英語の響きになります。
No. | 単語 | 発音記号 | 意味 |
---|---|---|---|
1 | age | /eɪdʒ/ | 年齢 |
2 | cake | /keɪk/ | ケーキ |
3 | agency | /ˈeɪdʒənsi/ | 代理店 |
4 | aim | /eɪm/ | 目的 |
5 | day | /deɪ/ | 日 |
発音記号 [oʊ] は、[o] から [ʊ] へ滑らかに移行する音を表します。この音は日本語の「オウ」に似ていますが、英語では音の移り変わりがよりスムーズです。
発音の特徴
1. 開始音 ([o]):
• 舌を中間の高さに保ち、唇をやや丸めます。
• 日本語の「オ」に近い音ですが、英語では少し短く発音します。
2. 終了音 ([ʊ]):
• 唇をさらに丸めながら、舌をやや高い位置に移動させます。
• 日本語の「ウ」に似た音です。
3. 音の流れ:
• [o] から [ʊ] へ滑らかに音が変化します。
発音方法
1. [o] の発音で始める:
• 唇を軽く丸め、舌を中間の高さに保ちながら音を出します。
2. [ʊ] に移行する:
• 音を発しながら、唇をさらに丸め、舌を少し上に移動させます。
3. 一息で音をつなげる:
• [o] と [ʊ] を切り離さず、滑らかに発音します。
発音のコツ
1. 滑らかさを意識する:
• [o] と [ʊ] を切り離さず、流れるように音を出します。
2. 録音して確認する:
• 自分の発音を録音し、ネイティブスピーカーの発音と比較すると効果的です。
3. 唇の動きに注意:
• 唇を丸めた状態から、さらに丸める動きを意識してください。
注意点
• 日本語の「オウ」よりも音が短くまとまっており、スムーズな音の移行が重要です。
• [ʊ] の部分を強調しすぎると不自然になるので、軽く発音しましょう。
No. | 単語 | 発音記号 | 意味 |
---|---|---|---|
1 | show | /ʃoʊ/ | 示す |
2 | bone | /boʊn/ | 骨 |
3 | nose | /noʊz/ | 鼻 |
4 | post | /poʊst/ | 役職 |
5 | window | /ˈwɪndoʊ/ | 窓 |